【第2回】交響詩篇エウレカセブンの巻②
- #特集/注目記事2017/09/26

映画の公開もあるということで、久しぶりに見直した「交響詩篇エウレカセブン」。前回、第8話までを見たので、今回はその続きをあれこれ語ろうと思ったのですが、9月16日に映画「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」が公開されたということで、今回は映画について語っていきたいと思います。
前回、第8話まで見たあとにエウレカ熱が高まって、映画を見るまでの間に最終話まで見てしまうほど、どっぷりハマったエウレカの世界。期待して映画を見に行くと、冒頭部分からテレビシリーズでは描かれることがなかったサマー・オブ・ラブのシーンが。あの時のホランド、デューイ、タルホや、チャールズとレイ、さらにレントンの父親、アドロックがどう関わっていたのかを見ることができてよかったです。
だけど、その後の展開は個人的にはいただけなかったかな。テレビシリーズ50話を見て、期待が高まっているところに、サマー・オブ・ラブのシーンがでてきて、自分の中のハードルが上がりすぎている可能性もあるのかも知れませんが、エウレカの世界を初めて見る人には、もしかしたらついていけない展開だったのでは? テレビシリーズを見ていた自分も、結構時系列が前後していたので頭の中で整理する時間がなく、内容がなかなか頭の中に入ってこなかった。テレビシリーズは、オシャレで頭の中にスッと内容が入ってくる見せ方だっただけに、もったいないなと思いました。何か奇をてらった新鋭お笑いコンビのネタを見ているみたいで、オシャレを前面に押しすぎちゃったかなと。
今回の映画で描かれていたメインのシーンは、子供だったレントンが、チャールズとレイと出会って、別れることで成長するというところ。テレビシリーズでは個人的に一番好きな部分。なので、期待していたのですが……せめてあのくだりだけでも、テレビと同じ感じで表現して欲しかったなと思います。
声優さんについても思うところがありました。ホランドの藤原さんが森川さんに代わったことに関しては、藤原さんの体調のこともあったので、仕方ないし、逆に「森川さん頑張ってるな」と思うところもあったのですが、アドロックの声は……。テレビシリーズに登場するものの、一言もしゃべらなかったキャラクターなので、映画化の際、スタッフのみなさんで考えて古谷さんにしたのでしょうけど……。ヒゲの生えたおじさんを古谷さんが演じるのってどうなんでしょう。古谷さんのあの声は、若いキャラクターに向いていると思うんですよね。おじさんの声を演じさせたら上手い人はたくさんいますから、あそこは他の方を使っても良かったのではないでしょうか。
三部作ということで、この後もう二本製作されるエウレカの映画。今回の作品は、個人的には残念な見せ方だったので、次回作以降は、見やすい作品になってくれるといいなぁ。元の物語はすごくいいものだし。テレビシリーズ大好きですから。
次回は、エウレカのテレビシリーズ、第9話から最終話までの42話分についてあれこれ語ります!

地球上の世界的危機「サマー・オブ・ラブ」を救ったのは、アドロック・サーストン。レントンの父親だった。

10年前の「サマー・オブ・ラブ」の現場には、アドロックと共に、エウレカの姿もあった。

いろいろな人と出会い、別れることで、一人の人間として、男として、成長していくレントン。
土田晃之Profile 1972年9月1日生まれ/埼玉県出身/ピンでタレント活動中/太田プロダクション所属 ガンダム・サッカー・家電など多方面に興味あり。 |
TVシリーズ「交響詩篇エウレカセブン」Blu-ray BOX / DVD BOX |
![]() |
![]() |
< Blu-ray BOX 特装限定版 > | |
【第1巻】好評発売中
|
![]() 【第2巻】2017年9月27日発売
|
< DVD BOX 特装限定版 > | |
![]() 【第1巻】好評発売中
|
![]() 【第2巻】2017年9月27日発売
|
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2023年4月に読まれた、月間人気作品ランキングTOP30を発表!
-
公式Twitterアカウント上での更新告知ツイート停止について
-
旅に出たくなる&行った気分になれる⁉旅にまつわる人気作品ランキング
-
2023年春アニメ原作&関連作品 人気ランキングTOP30!
-
年度末&新学期に読みたい!学園モノ漫画の人気作品ランキングTOP30
-
2023年3月に読まれた、月間人気作品ランキングTOP30を発表!
-
まもなく終了!コミックウォーカー9周年大感謝祭で最も読まれている作品TOP30
-
「お気に入り」作品一覧ページ改修のお知らせ
-
コミックウォーカー9周年大感謝祭!最初の3日間でみんなが読んだ作品ランキングTOP30
-
『まんがでわかる縦スクロールまんがの描き方』の浅野龍哉先生の 新作・百合×デスゲーム作品が「タテスク」で登場!!
-
2023年2月に読まれた、月間人気作品ランキングTOP30を発表!
-
もふもふに癒される!猫マンガ人気ランキングTOP30
-
じれったくてかわいい…!すれ違い&勘違いから始まるラブコメ人気作品ランキング!
-
バレンタインにおすすめ!甘~いチョコレート&スイーツが出てくる漫画ランキング!
-
2023年1月の人気漫画ランキングTOP30!
-
コミックス『高校事変 V』発売! 映像化企画が進行中
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』