KADOKAWAの無料漫画(マンガ)5062作品勢揃い

無料漫画読むならコミックウォーカー ComicWalker

ニュース・お知らせ

【第4回】交響詩篇エウレカセブンの巻③

交響詩篇エウレカセブンの巻③
 この連載の第1回目で、エウレカの第1話〜第8話まであれこれ語ったあと、エウレカの映画や、ガンダムのORIGINの新作を見たため、間があいてしまいました。今回はTV版「交響詩篇エウレカセブン」の続きについて、あれこれ語ります。

 実は、第1回目でいろいろ語ったあと、すぐに続きを見出したところ、止まらなくなりまして。「このまま一気に見たら、明日の仕事に影響が出る!」ということで、なんとか「続きが見たい!」という気持ちを抑えたのですが…。そのときは、すでに第40話という状況でした。そして、別の日に第41話から再び見始めて、気がついたら最終話……というぐらい、夢中になって見てしまいました。

 僕は、ガンダムシリーズの中で「主人公の少年の成長」という要素が大好きで、エヴァの中では「物語に大きな謎がある」というところが面白いと思っているのですが、エウレカセブンには、この2つの要素がキッチリ入っている。
 それに、レントンとエウレカだけではなく、ゲッコーテイストのメンバーや、チャールズとレイなど、登場人物たちが魅力的。そうそう、マクロスシリーズの定番要素である恋愛要素も、いろんなところに詰め込まれていてよかったです。エウレカ・レントン。ホランド・タルホ。マシュー・ヒルダ。ムーンドギー・ギシェット。チャールズ・レイ。ドミニク・アネモネ。グレッグ・ミーシャ。ノルブ・サクヤなどなど。いろんなところで恋の話もある。

 こういった、名作の要素と、好きになった人が人類ではないことを知っても好きで居続けるという大きなテーマをポップでカッコよく描いている。感動、悲しみ、心温まる要素をバランスよく入れて、見てよかったなという作品でした。
 アネモネという女の子の悲しい物語や、最終話でモーリス、メーテル、リンクの3人がレントンのおじいさんと一緒に食事をしているところ、レントンとエウレカを光だけで見せる演出も、いい終わり方だったなと思います。
 個人的には、3クール目のオープニング曲のときの絵がちょっと「……」な感じでしたが、全体的には、素晴らしいアニメでした。

 次回は、エウレカのアニメが放送されていた頃、少年エースで連載されていた、マンガ版のエウレカについて、いろいろ語ります。


レントンとエウレカ。いろいろな問題を飛び越えてつながる2人に心が温かくなる。


心が折れそうなホランドを支えるタルホ。

 
土田晃之Profile
1972年9月1日生まれ/埼玉県出身/ピンでタレント活動中/太田プロダクション所属
ガンダム・サッカー・家電など多方面に興味あり。

TVシリーズ「交響詩篇エウレカセブン」Blu-ray BOX / DVD BOX
【第1巻】
【第2巻】

< Blu-ray BOX 特装限定版 >
【第1巻】好評発売中
【第2巻2017年9月27日発売

< DVD BOX 特装限定版 >
【第1巻】好評発売中
【第2巻2017年9月27日発売

2017年9月16日 全国ロードショー
映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』





このページをシェアする