KADOKAWAの無料漫画(マンガ)5316作品勢揃い

無料漫画読むならコミックウォーカー ComicWalker

ニュース・お知らせ

N高等学校の課外授業『ものがたり創作授業』がニコ生で同時配信決定!


N高等学校の課外授業『ものがたり創作授業』が、ニコ生でも同時配信されることになりました!どなたでもまんがの描き方の基礎を学べるので、ぜひご覧くださいね。
講師の大塚英志氏により、提出された事前課題の添削と内容を講義します。今回の特別講義では、ヤングエース&コミックウォーカーで連載中の「まんがでわかるまんがの描き方」を教科書として使用し、「コマ割り」を学びます。
放送日時
3月14日(水)19:50開場、20:00開演
番組情報
N高 ものがたり創作特別講義「まんがでわかるまんがの描き方」
課題の進め方
①ヤングエース&コミックウォーカー連載「まんがでわかるまんがの描き方」をよく読んでください。
②その上で、下の脚本を4ページ以内(右ページ始まり)で絵コンテにして下さい。新井阿月は妖怪アライアズキ(ただし男性)、寄子は多分女子高生。キャラクターの演技を考えてください。新井阿月は下のデザイン。2案あるので好きな方を選ぶ。自分の絵柄にアレンジしていいです。寄子は自由にデザインしてください。
③絵コンテは「見開き」単位で構成し、エンピツで、コマの枠線、セリフははっきりと。また、キャラ、背景も下手でいいのでなるべく丁寧に描いてください。
④絵のうまさではなく、まんがのコマ割の講義です。
 
新井阿月(1) 新井阿月(2)
課題シナリオ
#1、渋谷・キャットストリートの入り口の公園。夜。
ブランコで泣いている道端寄子。十代の終わりぐらい。
傍らでシャカシャカと妙な音。水飲み場で何かを洗っている青年、新井阿月。同じく、十代の後半。
寄子「うるさいわね」「泣いてるのに」「何やってんのよ」
新井「小豆を洗ってんだよ」
寄子「イミわかんない」
新井「アズキアライが小豆を洗って何が悪い」
寄子「変」
新井「何が」
寄子「だって、アズキアライは小川で小豆を洗うじゃない?」
新井「昔は小川だったんだよ、ここら」
「渋谷川つって、支流の宇田川は春の小川はさらさらいくよって歌にもなったんだぜ。東横のれん街の下からキャットストリートのずっと先までずっと川なの」「でも暗渠っていって、川の上に蓋しちまったんだ」
「だから公園で小豆洗うしかないの」
寄子「カワイソ」
新井「だろ」
寄子「でも、アタシの方がもっとかわいそ」
新井「男に振られたんだろ」
寄子「そうよ」「悪い?」「二股かけられたあげく、君は一人で生きていけるけど、彼女はぼくがいないとだめなんだって」
「あー、二人とも殺したい」
新井「……本気?」
寄子「言葉のあやよ」「でも、一瞬でもそう思う自分が嫌だし、あんな男に惚れた自分がもっと嫌」
新井「だったら、洗ってやろうか」
寄子「何を」
新井「あんたの心」「心の中の嫌なものをためていると……」
寄子「妖怪になる?」
新井「ならん」(にやりと笑って)
「お代は要らなくなった心の一粒」
寄子「だったら現実の男を恋する気持ち、アゲル」
新井「よーし。洗ってやるよ、アンタの心、この新井阿月様が」
と、ザルを差し出す。
応募の仕方
絵コンテができたら画像ファイルにし、必要事項を入力のうえ下記アドレス宛にご送付ください。応募多数の場合は、添削できない場合もございます。予めご了承ください。
▼必要事項
・ペンネーム(授業で紹介する際に使用します)
・氏名
・N高生の場合は、学籍番号を入力してください
・課題に取り組んでみた感想
・大塚先生への質問(任意)
 ▼宛先
monogatari@nnn.ed.jp
 ▼回答受付期間
3月12日(月)23:59まで

このページをシェアする

関連作品