【第15回】やさしい雨 松崎克俊 コラム『パンドラちゃんねる』
- #特集/注目記事2018/11/28

僕が好きな漫画家さんの一人に、氷川へきるさんという方がいます。
好きな理由はたくさんあるのですが、なんやかんやで一番の理由は「絵がめっちゃカワイイ」からです。大事ですね!
スタイルがいい娘、ちんちくりんな娘、女子からモテそうな美少年、などなど結構オールジャンルに描けるんです!ちなみに変態おじさんも描ける。最強かよ。
中でも個人的に欠かせないのが「不憫な娘」。氷川さんのキャラは、弄られたり困った事が起きた時に、目から「U」みたいな形の涙を流しながらリアクションしてるのがとても似合うんです。これ1つ目のポイントね。
そして2つ目のポイントが「設定の使い方」。
例えば、「アイドル」って設定があったとして、そういうアイドルにする!?って設定にしたり、人じゃないアイドル出てきたり、話によってはアイドル関係無くない?っていうような設定の無駄遣い感あるような回があったり(めちゃくちゃ褒めてます)といった、1つの設定を元に自由度の高い話を作ってくれるので、読んでる自分は「次はどんな話になるんだろう?」と言ったワクワク感がたまらないんですよ!
そんな2つのポイントを踏まえた上で、『パンドラちゃんねる』を語っていきましょうか!

また、パンドラが不憫になるのも性格や普段の行いから「まぁしゃーないなー」って何か思えてしまうので、今までのマンガ以上に「不憫」の理にかなってる気がします。
…「不憫の理にかなってる」って何だろ??
「設定の使い方」に関して言えば、ユーチューバーを題材にしてるって時点でもう面白そうだし、マンガ内に出てくる動画共有サービスの名前・ドリームチューブ(通称ムーチューブ)も絶妙だし、パンドラが配信してる動画の内容が「不思議アイテムの紹介」っていうのが氷川節が炸裂してる気がするし、5話目にしてムーチューブと関係ないシーチューブってサイトの話になるから主人公が1コマしか出てこないという設定の無駄遣い感ある回が出てくるし(マジでめちゃくちゃ褒めてます)でもう最高です。
むしろ、今まで以上に設定にきちんと寄り添ってる印象すらあるので、氷川さんのマンガの中でもかなり読みやすい方なのかな?
そして『パンドラちゃんねる』以上に設定に寄り添ってるのが最新作の『ぷれっぱ!』。テーマはなんと「防災」!
学校の防災部という既に面白そうな設定から、特に何もしない登場人物たち、そしてしっかりしてる防災情報!もちろん皆カワイイ!ヤッター!
まだ単行本は出てませんが、このテーマが今後どう料理されるのか、不憫な娘は出て来るのか、諸々含めて楽しみです!実際ちゃんと役立つし!
氷川さんの描くマンガは、強いクセがあるようで、パッと見はそんな事思わせなくて、実際読んでみたら先述のワクワク感あって刺激を受けてるうちに、気がついたらクセになってしまっているのです。
そんな先生の事を、自分はマンガというフィールドの中で戦うエンターテイナーだと思っています。これからも、『ぷれっぱ!』も、楽しませて頂きます!
ただ、たまにTwitterで深夜に飯テロ写真を連投するのは勘弁してください!
松崎ココが好きっ! |

▲みんな大好き川崎さん。チャンネル登録したい。

▲天才少年。彼の今後の活躍が楽しみですね!

▲ゲーム実況は定番ですよね。いやー笑った!

▲拙者、「めちゃくちゃ強い人たちがずーっとその力を使わずに生活してるんだけど、いざという時にちょっっっっとだけ本気出す」シーン大好き侍
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/お笑いコンビ・やさしい雨として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』