KADOKAWAの無料漫画(マンガ)5069作品勢揃い

無料漫画読むならコミックウォーカー ComicWalker

ニュース・お知らせ

【第23回】やさしい雨 松崎克俊 コラム『ココを異世界とする!』



このコラムが更新される頃には、やさしい雨の単独ライブを無事に終え、様々な重圧から解放されている…と信じたい!単独ライブに来てくださった方々には感謝ですし、来る事ができなかった方にも感謝、存在すら知らなかった方には告知が届かず申し訳ない限りでございます…
面白いものをお客さんに見せるぞ!と気合が入る反面、稽古や集客に対する不安なんかもゼロではなくて、そんな時に自分を救ってくれるのは、やはりマンガなんですね。
気分がリフレッシュするし、自分のペースで読めるし、ちょっとした息抜きに最適だと自分は思うわけです。ありがとう!マンガに携わる全てのもの!
そんな自分が今回よく読んでたのが、実はお笑いライブを観に来ていたお客さんから薦められたマンガ『ココを異世界とする!』なのです。

 
『ココを異世界とする!

 
『ココを異世界とする!』というタイトルだけを聞いて、なんとなーく「異世界転生ものなんだな~」と思ったんですが、このマンガのキャラクターは転生もしませんし舞台は現代!単行本の帯にも書いてますが異世界には行かない異世界ものなんです!
…って部分だけ聞かされても頭の上に「?」出ちゃいますよね。
異世界に行く事を夢見る女子高生・城ヶ崎言ノ葉と、それに巻き込まれる事になってしまった八坂雄大が、異世界に行けないのなら現実世界を異世界として楽しんでしまえばいい!と「異世界創世部」を立ち上げるのです!
…だんだん分かってきました?

例えば、彼女にとって
■「部活」はギルドだし
■「新宿駅」はダンジョンだし
■「肉屋のおじさんからのお願い」はクエストだし
■「その事に気付かせてくれた雄大」は勇者様
なんです。

そんな彼女を見てると、何てことのない日常が少し視点を変えるだけでこんなにも違う世界になるのか!もし何かつまらない・面白くないと思う事があっても、それは物事を楽しもうとしない自分のせいでもあるんじゃないか?と、大げさではなく自分の人生観にすら影響を与えてくる気がするのです。マジで大げさじゃなく!
 
彼女達は学園内で奇異の目で見られる事も少なくありません。ですがそんな周りの目はなんのその。どれだけ笑われようが、イタいと言われようが、自分の好きなものは好きだし、面白いと思うものは面白いのです!
自分の面白いと思うものに自信を持つ!そんな勇気を、単独ライブの準備期間にこのマンガを読んだ自分はもらいました。超個人的な話ではありますが!感謝!
 
これから先どんな仲間が加わるのか、第一話を読む限りこのパーティにはもう一人仲間がいるらしいですがそれはどんなキャラなのか、そして幼なじみの娘との関係は?諸々楽しみです!
 
   松崎ココが好きっ!


語り継ぎたい効果音「ぺっぺけぺー」


思わずぐっとくるシーン。見せ場の見せ方がスバラシイ!


アガリ症の夏目先輩。目かくれ女子って良いよね…!


ホラ!目かくれ女子の、隠れてる方の目が見えるところ!最高!
松崎克俊Profile
1983年9月2日生まれ/福岡県出身/お笑いコンビ・やさしい雨として活動中/太田プロダクション所属
アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。
 
 
   バックナンバー






















このページをシェアする

関連作品