いか文庫のマンガ通への道 第20回
- #特集/注目記事2019/04/02

~いか文庫のメンバー4人による、おすすめマンガの往復書簡~
いか文庫のマンガ通への道 第20回
『オールラッシュ!~映画を作る物語~』 |


店主へ いきなりですが、映画は好きですか? 私は大好きで、実は昔映画の学校に通って特殊メイクの勉強をしていたり、少しだけ映画の仕事をしていた事もあって…って、なんで急にこんな話なのかというと、最近ある漫画を読んで、その頃のことを思い出してしまったからなんです。 今回紹介するのは『オールラッシュ!映画を作る物語』という、映画の製作現場を舞台にした漫画です。 主人公は映画監督を夢みる新人助監督の波野洋輔。助監督というのは監督の「サポート」で、さらにチーフ→セカンド→サードの序列があって、波野は一番下っ端のサードという立場なんですが、仕事のほとんどが雑用で、好きな仕事とはいえ楽しい事ばかりではないんです。 雑用ばかりの日々、夢に近づけているかわからない不安、さらに昔は同じ目標を持っていたはずの仲間に「現実を見ろ」なんて言われたり… でも、憧れの監督や先輩、一生懸命頑張っている俳優さんと関わっていくうちにどんどん成長していたり、夢に向かって一直線な所が、なんだか応援したくなっちゃうんです。 あと、印象に残っているのは、大先輩のチーフ助監督カコさんと呑みに行くシーン。そこで2人は喧嘩をしてしまうんですけど、その時カコさんが波野に指摘した言葉が、すごく今の自分にグサッと刺さって…そのあとの波野の"努力も経験もない 才能があるかすらわからない ただ「夢見てる」だけだ"っていう台詞も自分の事のようだと思ったんです。この話の最後、一皮剥けた波野の台詞までもが… この漫画を読んだ後観た映画は、また格別でした! ぜひ読んでみてください~!! |


バイトぱんへ 『オールラッシュ!』読みました! まず思ったのが、映画業界ってこんなにしんどいの!? ってこと。巷の噂で知ったつもりではいたけど、ここまでとは…。映画は好きだし、何度も見たくなる作品もいくつか挙げられるけど、これを見せられたらちょっと震えてしまうよ…。 でもね、それにしてもね、主人公の波野くん、ちょっとグラグラ揺らぎ過ぎじゃない!?「おいしっかりしろよ! 波野!」って、何度もゲキを飛ばしたくなっちゃった(笑)。ただ、この揺らぐ感じ、昔の私にもあったなって思ったの。今は自分のやっていることにだいぶ自信を持てるようになったから、揺らぐことってそこまで多くないんだけど、自信が無いとこうなるよねって、妙に納得して、うんうんとうなずきました。 あと私が特にショックを受けたところは、波野くんが教育係りを任された後輩を「ちゃんと見れていないよね?」って監督にあっさり指摘されて、そこで初めてハッとするシーン。私も一応、店主として働いているじゃない? だから、スタッフみんなのことをあらゆる角度からちゃんと見れているのかな…って、急に不安になってしまいました。 読み進めれば進めるほど入り込んでコミック1巻だけじゃ物足りなくって、WEB連載で続きも全部読んだのだけど、このマンガのサブタイトルって全部映画のタイトルで、それにまつわる話になっているんだね。この先どうなるのか、どの映画作品に絡めてくるのかも気になるし、あと、今度映画を見るときは、波野くんのような助監督(サード)が必死に駆け回ってるんだ! っていう視点からも見てみようと思います。新しい映画の楽しみ方を教えてくれるマンガ、紹介してくれてありがとう! |


監督への道は遠い……波野くんがんばれ!

いか文庫 Profile お店も商店も持たない「エア本屋」。本屋さんと組んでフェアを展開するなど、本に関わる分野で活動する【店主】と【バイトちゃん】2人組。今年からサブスタッフ【バイトもりもり】【バイトぱん】も加わって、本をお薦めするお手紙を、4人でやり取りしていきます。 |

![]() |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
関連作品
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2023年1月の人気漫画ランキングTOP30!
-
コミックス『高校事変 V』発売! 映像化企画が進行中
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!