いか文庫のマンガ通への道 第21回
- #特集/注目記事2019/05/07

~いか文庫のメンバー4人による、おすすめマンガの往復書簡~
いか文庫のマンガ通への道 第21回
『今日も娘と。』 |


バイトちゃんへ 今回紹介したいマンガは、ヒョーゴノスケさんというイラストレーターさんが、小学生の娘さんとの日々を描いた『今日も娘と。』です。いやぁ、こんなにじんわりとするマンガ、久しぶりに読んだよ。私は比較的…いや、だいぶ感動しやすいタイプで、ことあるごとに泣いてしまう性格で、ってのはバイトちゃんも知っていると思うけど、なんと今回は泣かなかったの! そしてそれはマイナスの意味じゃなくて、逆にプラスの意味なんだ。だってね、このマンガを読んでいると、思わず「フフフ」と声に出ちゃうくらい、幸せな気持ちで満たされるんだもの! 著者であり登場人物である父、ヒョーゴノスケさんは、もともと勤めていた会社が解散することになって、それを機にフリーのイラストレーターになったそうなんだけど、その分、娘さんといる時間が長くなったから、成長をすごく間近で感じられるようになったんだよね。だから例えば冒頭にある、「無職になっちゃったから貧乏になったらごめんね」って伝えたことに対して、娘さんが「大丈夫!私のお年玉があるから!」って答えるところとか、まさか自分の娘が、そんなことを言えるまでに成長してるなんて! っていうような喜びが、毎日あるみたいなの。 とはいえ、私は子供を産んだことも育てたことも無いから、そんな喜びを自分ごとで感じたことはもちろん皆無で。でも、去年の末にはじめての姪っ子が生まれて、数日に一度送られてくる写真を見るだけでも、「また育ってる!」って感動するくらいだから、それが自分の子供で、ましてや毎日長い時間一緒にいるとなったら、喜びや驚きがそれはそれはたくさん湧いて出るようにあるんだろうなって思ったの。だから、今まさに自分の子供と日々を過ごしているバイトちゃんは、このマンガを読んだらどんな気持ちになるんだろうって想像して、むしろそれで涙が出そうになりました…。 バイトちゃんの育児の日々はどうですか? このマンガの感想と一緒に、バイトちゃんと娘のイカ美の日々のことも聞いてみたいなぁと思った『今日も娘と。』を、ぜひ読んでみてね。 |


店主へ 久しぶりのお手紙、そして漫画のおすすめ、ありがとうございました!ベトナムに引っ越してから、あっという間に5ヶ月経っちゃいました。こちらに来たばかりの頃は、ハイハイもできなかった娘のイカ美は先日1歳になり、歩けるようにもなりました。何かができるとドヤ顔をしたり、拍手を求めてきたり。生まれたばかりの頃は家の中に存在しているだけだったのが、感情表現も豊かになって、一緒に生活しているなという感じが強くなってきました。そして前よりもずっと娘と過ごす時間が楽しくなりました。 さて、おすすめされた漫画『今日も娘と。』を読みました。この漫画、天真爛漫な娘ちゃんの発想力も素晴らしいけど、パパの遊び心も素敵ですよね。子供を喜ばせるための、必殺ワザをたくさん持っていて。エレベーターで1階に降りる娘ちゃんをびっくりさせるために、階段を猛ダッシュで駆け下りて「瞬間移動が使えるんだよ!」って見栄を張るところとか、笑っちゃいました。他にもオリジナルの特殊能力とか、言葉遊びとか。「イカ美がもう少し大きくなったらこうやって遊んでみよう!」っていうヒントを沢山もらいました! この漫画では母が登場しなくて、“父と娘”だけの生活が描かれていますが、父と娘の間には、“母と娘”では築くことができない特別な何かがあるんだろうなって日々思います。私の娘は、夫が仕事から帰宅すると、その日一番いい笑顔を見せるんです。そんな笑顔を見ると、夫は「ちょっとデートしてくる!」と言って、娘を肩車してお散歩に出かけるんです。ご飯を食べるのも、お風呂に入るのも後回しにして、夜のデートに出かけていくんですよ。最近は娘が言葉を少しずつ覚え始めているので、「パパ、好き」って言わせようと必死だし…。もうね、あきれちゃうことも沢山あるのですが、今後どんな“父と娘”になっていくかを一番ちかくで観察していきます。 私が暮らしている地域は交通量も多いし、野良犬も多くいるので、日本のように子供を自由に外で遊ばせたり、歩かせることができないんです。でも、そういった環境のなかでも、著者のヒョーゴノスケさんのように娘との日々の発見を大切にして、今の生活をもっと楽しんでいきたいなと強く思いました。また、こちらでの生活についてお手紙を書きますね。 |


無職になったことを伝えた時の娘。かわいすぎます。

いか文庫 Profile お店も商店も持たない「エア本屋」。本屋さんと組んでフェアを展開するなど、本に関わる分野で活動する【店主】と【バイトちゃん】2人組。今年からサブスタッフ【バイトもりもり】【バイトぱん】も加わって、本をお薦めするお手紙を、4人でやり取りしていきます。 |

![]() |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年7月放送スタート!KADOKAWA 夏アニメ特集!!
-
今度は日本の偉人、8冊分を一挙公開! まんが人物伝フェア後半戦!
-
世界の偉人、15冊分を一挙公開! まんが人物伝フェア開催!
-
仙狐さんと一緒に写真を撮れる! ARフォトフレーム配信中!!
-
もふもふ音声が耳元に!?「仙狐さん」のASMRボイスドラマが登場!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
2022年6月のKADOKAWAコミック応援店限定イラストカード
-
セローに乗って楽しいことを探しに行こう。バイク旅マンガ『終末ツーリング』第3巻が5月27日発売!
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
2022年5月のKADOKAWAコミック応援店限定イラストカード
-
カドカワ祭り ゴールデン 2022 × ComicWalker 第2弾
-
電撃マオウ作品増量中! 電撃マオウ×ComicWalker GWフェア 開催!
-
COMICBRIDGE★漫画サイトリニューアルオープン記念フェア★【第3弾】がスタート‼
-
カドカワ祭り ゴールデン 2022 × ComicWalker 第1弾
-
〝鉄ミュ〟東京公演決定記念!今だけ☆漫画の『1話~100話まで‼』をどどーんと増量公開中☆彡
-
描き下ろし漫画小冊子&サイン入り複製原画がもらえる!「届け! 推しの声フェア」開催!
-
2022年4月放送スタート!KADOKAWA 春アニメ特集!!
-
2022年4月のKADOKAWAコミック応援店限定イラストカード
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
2022年3月26日(土)発売のコミックス書店購入特典まとめ①
-
2022年3月26日(土)発売のコミックス書店購入特典まとめ②
-
2022年3月25日(金)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
これがさいごの『のんのんびより』! 『のんのんびより りめんばー』本日発売!! ComicWlker にてエピソード増量公開中! 電子フェアも実施中
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
2022年3月23日(水)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
2022年3月22日(火)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
2022年3月19日(木)発売のコミックス書店購入特典まとめ