【第54回】やさしい雨 松崎克俊 コラム『転生魔女は滅びを告げる』
- #特集/注目記事2019/09/11

『転生魔女は滅びを告げる』
なんという物騒なタイトル!異世界転生ものの中でもかなりハードなのかな?と思って読み始めたところ…
いわゆるネット上で「リア充爆発しろ」「滅びれろ(not誤植)」って言われてるみたいな感じで、常々「学校が爆発すれば行かなくて済む」「世界が滅びてないかな…」って思ってた引きこもりの女子高生・星奈(セナ)。その事から、彼女が異世界に転生する際に「爆(は)ぜろ」「滅びろ」の魔法だけが使えるようになり…というお話。
あ、そんなにシリアスな感じじゃないんですね!ちょっと安心!

ただ、大事な事を強調してもう一度同じ事を書きますが、「爆ぜろ」「滅びろ」の魔法
【『《“[<{【だけ】}>]”》』】
使えるんです。
更に、加減のし方も知らないセナは、小さい頃に街中で馬車を爆発させてしまい、結果異世界でも引きこもり生活(しかも山奥で)を送るハメに。。
母親も亡くなってしまい、結果的にセナは
■「爆ぜろ」「滅びろ」以外の魔法が使えない
■加減やコントロールもできない ■魔法の知識もない |
そんな異世界で、前世に続き二度目の誕生日を迎えた日。突然やって来た来訪者によって、セナの運命は大きく変わる事になるのです…!
とまぁ、やっぱりどこかシリアスっぽく聞こえてしまいますが、そんな堅苦しいお話ではなく、自分は「勇気」のお話だと思っています。
前世の「久しぶりに学校に行こうとする途中にトラックに轢かれる」という記憶が残っている事もあり、どうしても決められた範囲の外に出る勇気が出ないセナ。
それでも、勇気を出して一歩外に出てみると、そこは怖いところなんかではなく、むしろ外に出た事で人のやさしさに触れる事ができた。気付く事ができた。
そりゃ、やさしくない人もいるし厳しい事もあるけれど、それでも「外に出る」という選択をしたセナを見てると「幸せに…今度こそ幸せになるんだよ…!」という気持ちになってしまいます。謎の保護者目線。
他にも、セナの使う魔法は使い勝手の悪いものかもしれないけど、きちんと意味があるものだったり、それが判明する前にもしっかり需要があって街の人の役に立ってたり(魔法道具に魔法を込める内職してるのもキャラに合ってていいですよね~)、世間を拒絶し拒絶されてた彼女が世間から必要とされていく過程や、あるいは必要とされていたって分かる辺りはグッときますね。
グッとくるってどういう事かって?目に涙浮かべちゃう事ですよ。言わせんな恥ずかしい。
この『転生魔女は滅びを告げる』は、新しい世界に飛び込む事を選んだセナを通して一歩を踏み出す勇気の大切さを教えてくれる、そんな素敵なマンガです。
…と言いつつ、自分も誰か外に連れ出してくれるような人が現れないかなぁ~なんてバリバリのご都合主義的な事を思っちゃいますね。…こういう事思ってる人の元には来ないだろうなぁ…
松崎ココが好きっ! |

▲少しでも外に出ようとすると前世の記憶がフラッシュバックするセナ。それでも。

▲セナを外に連れ出そうとしてくれる存在・キース。さぁ、ここからだ。

▲8年越しの謝罪。こうやって謝れる人は素敵。目が><になってるところもカワイイ。

▲いや~ここはダメ!泣いちゃう!(泣いてる)
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/お笑いコンビ・やさしい雨として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』