【第62回】やさしい雨 松崎克俊 コラム『繭、纏う』
- #特集/注目記事2019/11/06

「何だこれは」
これが『繭、纏う』に触れて最初に出た言葉です。
このマンガを説明しようとしても、自分の引き出しになかったものに溢れているため、何と言っていいのか分からず、読後はただただ心地よい余韻に浸っていました。
いわゆる「百合」ものでして、耽美さや繊細さがあり、1巻の帯に『やがて君になる』の仲谷鳰先生が、2巻の帯に『少女革命ウテナ』のさいとうちほ先生がコメントを寄せている、というところからこのマンガの雰囲気を感じて頂ければ。
なので、果たして自分のようなお笑い芸人が語って良いものだろうかとも思うのですが、でも面白かったから!好きだったから!仕方ないよね!

舞台となる星宮女学園の高等部には、ある風習があります。
「私たちの制服は髪で出来ている」
三年生がずっと伸ばしてきた髪を用いて、新一年生の制服が作られるのです。
…っていう設定なのですが、まずこれがもう自分の中にない感覚で、衝撃をうけました。
そしてそんな学園に通う女子生徒たちの憧れ・恋慕・嫉妬なんかが描かれています。
…と書きましたが、これも単純な一つの感情ではない気がして、執着とか希望とか諦めとかいろんな感情が混ざり合ってて(多分ね!)、これは女学園という女性しか出てこない舞台だからこそ表現できるものなんだろうな、と思います。
とは言いつつ、シンプルに雑に説明する事も多分できるんですよ。
それは、メインとなる三人の女の子の
横澤さん
↓(好き) 佐伯さん ↓(好き) 星宮さん |
ここに、星宮さんの周りの女子たちをはじめとするいろんな視点からも描かれて、物語が掘り下げられていきます。
ね?分かりやすいでしょ?そんなとっつきにくく感じる必要もないんです。
そして何と言ってもこのマンガにおいて重要なのが「髪の毛の美しさ」!
舞台設定の核となる部分ですから、ここに魅力がないと説得力がありません。
ですが安心してください!皆しっかり美しいのです!
制服を作るために伸ばしているその髪は皆実際にはあまりお目にかかれないほどに長く、手入れされていて、それでいて各キャラクターごとに個性もあって。
このマンガは時系列が前後しているので、読んでて今がどの時代なのか分からないとかあるかもしれません。その場合は「美しい髪の女性のイラスト集」として読んでも充分成立するレベルの素晴らしさ・美しさです。
そうして読んでいると全体の物語を自然と把握できていくと思います!自分がそうだったので!
タイトルの『繭、纏う』とはよく言ったもので、「繭」という表現が本当に絶妙なんですよね。
それは美しいという意味でも得体の知れないものへの不安という意味でも、ゾクッとくる雰囲気を見事に表したワードだと思います。
その繭から生まれて羽ばたくのは一体何なのか、その繭はどうなっていくのか、この先の展開がめちゃくちゃ気になります!
松崎ココが好きっ! |

▲三年生が髪を切る直前のシーン。この表現力を見よ!

▲1巻の表紙に繋がる7話のクライマックス。綺麗に磨かれてる床とかもポイント。

▲観てこれ!何このおとぎ話とかに出てきそうな美しさは!

▲1話に繋がる、佐伯さんの星宮さんへの想い。この制服が髪の毛と共鳴してる感じがたまりません!
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/お笑いコンビ・やさしい雨として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2023年1月の人気漫画ランキングTOP30!
-
コミックス『高校事変 V』発売! 映像化企画が進行中
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!