【第70回】やさしい雨 松崎克俊 コラム『見える子ちゃん』
- #特集/注目記事2020/01/08

2020年になりました!今年もこのコラムをよろしくお願い致します!
今年最初に紹介するのは、『見える子ちゃん』!
こう書くと、ここ数年コミックウォーカーさんでマンガを紹介してる文章力身についてないんか!?って思われそうなのですが、「シンプルにめっちゃ面白い」!
まず設定のアイデアが面白いし、ホラーの部分はちゃんとホラーしてるし、感動させるところはしっかりさせてくれるし!
見どころが詰まっているマンガです!

■設定
【化物シカトコメディ】と言われているように、ある日突然幽霊?異形のもの?とにかく化物が見えるようになってしまった女子高生が、その化物に怯えながらひたすら無視するという内容。
コレ普通はね?そういうものが見える能力を手に入れたら、化物を退治していくとか、そこに退魔の先輩が現れて修行するとか、身の回りに起こる不可解な出来事を解決していくとか、そういう展開になっていくところですよ。
ところがこの女子高生「みこ」ちゃんは、化物が見えるようにはなったものの、それを退治・成仏させる能力が備わったわけじゃないんです。
じゃあどうする!?
見える事が化物にバレてしまったら、被害を受けたり、向こうの世界に連れていかれたりする恐れが!
よし!シカトしよう!
この発想はなかった!いや~新しい!
でも、実際に自分が同じ立場になったら、同じようにシカトするっていう選択をするかなーという、心情的には実はリアルなんじゃないかと思ったりもして、そこも面白いポイントなんじゃないかな~と思うのです!
■ホラー
みこちゃんはシカトをしてはいるものの、この化物たち、ちゃんと怖いんですよ。
なんですか毎回毎回この怖いデザインは!よく思いつくなぁ!ページめくって「ビクッ!」ってなったところ何回もあったわ!
可愛らしい人間のキャラクターと、得体の知れない化物とのギャップがにまんまとやられましたね。
なので、毎回みこちゃんも必死なんです!
必死にシカトしてるんです!
シカトしてるからって、怖くないわけじゃないのです。いつも涙目になって、心の中では恐怖に怯えながら、化物に「ミエル?ミエル?」と話しかけられても、頑張ってシカトし続けているのです。
そんなみこちゃんを、どこか応援したくもあり、怯える姿をもっと見てみたくもあり…(オタクの悪いクセ)
ちなみに単行本カバーを…おっと、これは皆さん実際に体験してみた方がいいですかね
■感動ポイント
化物・幽霊がいるという事は、それは亡くなった人がいるという事。
亡くなった人と生きている人とのドラマが描かれているエピソードもあり、普段との雰囲気のギャップと相まって思わずウルっときてしまうのです。
特に、各巻の最後に掲載されている話は必見です!
この話は、ホラーが本当に苦手だって人にも是非読んでもらいたいな~
今回は主に3つの要素を中心にしましたが、
キャラクター配置の妙だったり、
みこの弟カワイイな!だったり、
2巻のめっちゃ気になる終わり方だったり、
「さんかい」だったり…
キャラクター・ストーリー・今後の展開も見どころ満載なのです!
今まで知らなかったという方も、まだすぐに追い付ける巻数ですので、是非読んでみてください!
松崎ココが好きっ! |

▲ヤバっ!何この状況!コワっ!!

▲ハナちゃんのπ/(パイスラッシュ)!知らない人は調べてみてね!

▲ちょいシスコン気味?な、みこの弟。妄想もリアリティー無くて素晴らしいですね!

▲生命オーラがスゴいらしいハナちゃん。大きい化物が小さい化物を箸でつまんでたり、π/(パイスラッシュ)だったり…このシーン、要素が多い!
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/お笑いコンビ・やさしい雨として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』