【第71回】やさしい雨 松崎克俊 コラム『篠崎くんのメンテ事情』
- #特集/注目記事2020/01/15

『篠崎くんのメンテ事情』、ヤバいです!
何がヤバいかと言うと、あまりにも自分好みすぎるんですよ!!
「いや、お前の好みなんて知らんがな」と思ってる方もいらっしゃるでしょうが、要は
【非日常な世界での日常系】
みたいな感じのやつです!
このマンガを日常系としてしまって良いのかという疑問はありますが、まぁ空気感がそんな感じって事で!

主人公は、最近になって子どもの頃以来に首がとれやすくなってしまったサラリーマンの篠崎くん。
…えっ!?首がとれやすい!?普通のサラリーマンが!?!?
そこに現れた一人の女の子。
…なるほど、この子が何かしら関係してくるのね。
その子から教えられたのは、篠崎くんは実は、身体の中に機械などがたくさん入っている「人蔵人間」(人造人間とは少し違う模様。)だったという事。
…なるほど!ここからSFチックな話になっていくって事ね!
そして、長い間行っていないメンテをしなければならないという事。
…メンテ?なんか妙にリアルだな…
そうこうしている内に、魔術局の人(人?)が出てきてピンチになりますが、書類にサインしたりして無事にその場を乗り切ります。
…なんかSFにしては妙にリアルじゃない!?
と、第1話の時点で頭の中でいろいろ思いながら読んでてかなり夢中になってしまいましたね…
そう、このマンガの好きなところは、この妙なリアルさなんです!
篠崎くん達がいろんな現実離れした出来事を体験したり、情報を知る事で、この世界がどういうものなのかというのが読者の自分たちも知るという、いわば読者目線を篠崎くんが担ってくれているのですが、その時のリアクションも何かリアルでして。
めちゃくちゃ突拍子もないような事を知らされたり、想像の遥か斜め上の事がその身に起こっても、大きいリアクションをするわけではなく、と言ってもリアクションが無いわけではなく、実際にはこのぐらいの感じになるだろうなぁという妙にリアルな反応をしてくれるので、その視点で読んでる自分たちは情報がスッと入りやすいんですね。
あとは先ほど書いたように、機械とか魔法とかが出てくるマンガなのにお役所の業務みたいなシーンが多く出てくるところとか、税金がどうのこうのという話があったり(あっ、もうすぐ確定申告…)(あっすみません、思わず関係ない自分の気持ちが出てしまいました)、世界設定も何だか妙にリアルで、このファンタジーとリアルが融合しているのが凄く面白い!
あともう一つ好きなところを挙げると、個性の強いキャラクターがたくさん出てくるのですが、皆がぞれぞれ共存できているというか、何だか多様性が認められている感じがして、この世界に住んでみたくなるところですね!
冒頭に言った【非日常な世界での日常系】に繋がってくるのですが、能力を持ったり持たなかったりするいろんなキャラクターが、騒がしく、楽しく、大変な思いもしながら、でもお互いを否定する事なく、このマンガに描かれていない日や時間でも過ごしているんだろうなぁと想像できて、読んでて幸せな気持ちになるのです。
機械だ魔法だSFだ、っていうテーマからすると、確かに分かりやすい派手さはないのかもしれません。
でも、だからこそ醸し出せる雰囲気に、「そうそう!こういうのが読みたかったんだよ!」と思う方がいるはずです!
このコラムが、その出会いのきっかけになりますように…!
あ!あと、単行本4巻の帯を見て、中身を読んで、もう一回帯を見てもらいたいので、是非お手に取ってほしいです!
松崎ココが好きっ! |

▲再起動中の篠崎くん、同僚に見られるの巻。

▲最初の印象は「とうとうこのマンガにも悪者登場!?」だったコンペイトー。見てこの顔!悪そう~!

▲全力でおもてなしをするハザクラ。いや~こういう子やっぱ好きだわ!腰に手をあててるポーズが似合いますね!

▲ヒバカリさんと言います。自分がこのキャラを好きな理由は何でしょう?(ヒント:チャイナドレス)
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/お笑いコンビ・やさしい雨として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』