いか文庫のマンガ通への道 第32回
- #特集/注目記事2020/04/07

~いか文庫のメンバー4人による、おすすめマンガの往復書簡~
いか文庫のマンガ通への道 第32回
『東京黄昏買い食い部』 |


店主へ いきなり変な質問ですが、店主は学生時代「買い食い」ってしていましたか? 私は小学生の時はたしか買い食いは禁止だったので、習い事の帰りに同級生がコンビニでお菓子を買っているのをうらやましいなあと思っていたのを覚えています。 今回はそんな「買い食い」をテーマにしたマンガ『東京黄昏買い食い部』をご紹介しますね! 主人公は葵と巴という高校生の女の子。2人はなんと「買い食い部」という非公認の部活を放課後にしています。活動内容はというと、毎回1つお題を決めて、500円を片手にそのお題に合うと思ったものを通学路内で探して買い食いして楽しむ、というもの。例えば、ある日のお題は「びっくり!!!」。そこで葵が選んだのは、縁日で売っていた今川焼き。今川焼きのどこがびっくり?と巴は思うのですが、葵は実はお店のお兄さんに「味は内緒にして適当に2つ下さい」と言っていたのです。チョコなのかあんこなのか、カスタードなのか、何が入っているかわからないロシアン今川焼き。だから「びっくり!!!」。こんな風に2人は買い食いを楽しんでいます。 大人になると、お昼はコンビニで買ってとかが当たり前になってしまって、「買い食い」という意識自体なくなってしまいますよね。でも、そういえば学生時代の「買い食い」ってお金も限られていて、ちょっとした特別なものだったんだよなぁということをこの漫画を読んで思い出しました。しかも2人を見ていると、ワンコインでこんな贅沢な買い食いできるんだ!と感動すらしてしまいます。500円、恐るべし… そしてお話は、高校時代と並行する形で大人になった2人も描かれています。2人は変わらず買い食いを楽しんでいるのですが、仕事上でもまさかの重要な関係になっていて…気になる2人のお仕事については、ぜひ漫画を読んでみてくださいね! 店主はどの買い食いが一番気になりましたか?東京が舞台のお話なので、関西の私からすると珍しい食べ物が多くて、食べてみたいものたくさんでした!それに1話1話ちゃんと地名が入っているので、2人と一緒に東京を楽しんでいるような気分になれて楽しかったです。 今度東京に遊びに行った時は、ぜひ一緒に買い食いしましょー! |


バイトもりもりへ 『東京黄昏買い食い部』読みました!お腹が鳴ったー!笑 第1話で出て来たメロンパン、関西では「サンライズ」って呼ばれているの、本当?びっくりしたのと同時に、高校の時に食べていたカスタードクリームが入っているメロンパンが「ドリームパン」だったのを思い出したよ。メロンパンのロマンあふれる感じって、不思議だね…笑。でもその雰囲気が、第1話の最後にあるカラーページに凝縮されている気がして、絵の美しさとメロンパンの記憶にうっとりしちゃったよ。 ところで。私の買い食いの思い出は…「焼き鳥」かなぁ。学校帰りじゃなくて、スイミングスクールの帰り道の思い出なんだけどね。送迎バスの停留所と家のちょうど真ん中に、おばあちゃんがひとりでやっている焼き鳥屋さんがあったの。そこに近づくといつもタレの香ばしい匂いが漂っていて、泳ぎ疲れた後だから余計に美味しそうに感じたんだよね。でも自分の判断で買える歳じゃなかったから、たまに母親に「買って来ていいよ」って言われるのが嬉しくて嬉しくて。今はもう建物自体も無いんだけど、かつてあった場所を通るたびに、匂いと記憶が蘇ってくるんだ。葵と巴が大人になってからのお話では、お酒を美味しそうに飲んでるシーンもあるじゃない?それを見て、あぁ、もしかしたらあの焼き鳥屋さん、お酒を飲むスペースもあったのかもなぁ、行ってみたかったなぁって、しみじみした気持ちにもなったよ。 このマンガの中で私が一番気になった買い食いは、秋葉原の牛乳スタンドかな。牛乳があまり得意じゃ無いにも関わらず、牛乳飲みに行きたい!って思わせられたから。物語の中で巴が選んだ、ちょっと肌寒い雨の日のホットミルクとあんぱん、最高だろう!ってテンションが上がりました。それに、あのラップに包まれてるだけのたまご色の蒸しパンも、いいよねぇ…。迷った末に2人で分け合うっていうのにも、幸せな気持ちになったよ。 でね、気になって調べてみたら、秋葉原駅には2つ、御徒町駅にも1つ、あのお店があるんだって。だから今度バイトもりもりが上京した時は、この牛乳スタンドをスタートに、『東京黄昏買い食い部』ツアーやるのも楽しそうじゃない?彼女たちのように500円握りしめて、いざ!部活動を始めましょー! |

何味か?食べてからのお楽しみ!

いか文庫 Profile お店も商店も持たない「エア本屋」だけれど、本屋さんと組んでフェアを展開するなど、本に関わる分野で活動しています。 【店主】と、スタッフの3人【バイトちゃん】【バイトもりもり】【バイトぱん】が、本をお薦めするお手紙をやり取りしていきます。 |

![]() |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
世界の偉人、15冊分を一挙公開! まんが人物伝フェア開催!
-
仙狐さんと一緒に写真を撮れる! ARフォトフレーム配信中!!
-
もふもふ音声が耳元に!?「仙狐さん」のASMRボイスドラマが登場!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
2022年6月のKADOKAWAコミック応援店限定イラストカード
-
セローに乗って楽しいことを探しに行こう。バイク旅マンガ『終末ツーリング』第3巻が5月27日発売!
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
2022年5月のKADOKAWAコミック応援店限定イラストカード
-
カドカワ祭り ゴールデン 2022 × ComicWalker 第2弾
-
電撃マオウ作品増量中! 電撃マオウ×ComicWalker GWフェア 開催!
-
COMICBRIDGE★漫画サイトリニューアルオープン記念フェア★【第3弾】がスタート‼
-
カドカワ祭り ゴールデン 2022 × ComicWalker 第1弾
-
〝鉄ミュ〟東京公演決定記念!今だけ☆漫画の『1話~100話まで‼』をどどーんと増量公開中☆彡
-
描き下ろし漫画小冊子&サイン入り複製原画がもらえる!「届け! 推しの声フェア」開催!
-
2022年4月放送スタート!KADOKAWA 春アニメ特集!!
-
2022年4月のKADOKAWAコミック応援店限定イラストカード
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
2022年3月26日(土)発売のコミックス書店購入特典まとめ①
-
2022年3月26日(土)発売のコミックス書店購入特典まとめ②
-
2022年3月25日(金)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
これがさいごの『のんのんびより』! 『のんのんびより りめんばー』本日発売!! ComicWlker にてエピソード増量公開中! 電子フェアも実施中
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
2022年3月23日(水)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
2022年3月22日(火)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
2022年3月19日(木)発売のコミックス書店購入特典まとめ
-
異世界以外の♡女性向け漫画フェア2022♡開催中!!
-
2022年3月17日(木)発売のコミックス書店購入特典まとめ