【第99回】松崎克俊 コラム『いきのこれ! 社畜ちゃん』
- #特集/注目記事2020/07/31

マジで関係ない話をしますけど、「いきのこれ!」の部分で「この先 生きのこるには」を思い出しました!マジで関係ない話終わり。(いま日本で五本の指に入るぐらいの無駄な数十文字)

面白いんですけど、「これ本当に大丈夫か…?」ってなるのも事実でしてね。
どういう事かと言うと、このマンガは「社畜」って言ってるぐらいですから、ブラック(気味?)な会社が舞台なんですよ。
そのマンガを、今現在、もしくは過去に勤めてた人が読んだらトラウマが蘇ってしまうのではないかという、俗に言う「余計な心配」をしてしまうんですね…
ただ、更に読み進めていくとそれは杞憂だという事が分かります。
あとがきに「このマンガを読んで SE(システムエンジニア)になったという声が届いた」といった事が書かれているように、仕事に対しての楽しさや達成感を、生き生きとした表情のキャラクター達が(時々目のハイライトを消しながら)表現してくれてるので、読んでて「気持ちいい!」が勝っちゃうんですよ!どんなにブラック企業あるある、SE あるあるが入ってても!
それに、同じ境遇の社畜ちゃんを見て元気が出るという事もあるようで。
たしかに、お笑いで言うと自分の職業や境遇の事をイジられてるようなもんで。
太田プロの後輩・納言がいろんな街をディスるネタをやってますけど、自分の住んでるところがディスられたからって本気でヘコむ人なんていないですもんね!(たまーにガチで怒られてる事もあるっぽいですけど)
それで面白いって事は、そのあるあるの部分が的外れだと成立しないわけで。同じ境遇の人に共感が刺さるから元気が出るし、その業界の事を知らない読者が読むと説得力があるので「自分の知らない事を知る」という面白さを感じられるのです!
そんなリアルに基づいたこのマンガにも、リアリティーのない部分があります。
それは、魅力的な女性キャラ達!!
こんなに可愛らしい女性しかいない職場があるでしょうか!?
いや、ない!!
でも、存在するんです!!
そう、二次元ならね。
フィクションだからこそのファンタジー。最高です!
最初の頃と比べると、だんだん胸大きくなってない?社畜ちゃん!
まだまだ謎が多い、先輩さん!
いつの間にかこの子の成長物語に!後輩ちゃん!
将来の目標を見つけた、バイトちゃん!
百合の波動を感じる…!同期ちゃん!
担当回はちょっと感動しちゃったぞ!常駐さん!
何気にこういうキャラ一番好きかも!インフラさん!
何気に応援してるぞ!モブさん!(男性)
こんな感じで、読んでいく内にキャラクター達に対してどんどん愛着がわいていって、皆を一つのチームとして見守り応援するようになっていきましたね。
他のマンガみたいに、特別な事件は起きない。なぜならほぼ毎日何かしらが起きているから。
そんな日々を送る彼女たちに、そして現実社会で同じような仕事をしている方々に、心からのエールを。
とは言っても、ブラック企業がなくなるに越した事はないのでね!
このマンガの感想を、ブラック企業礼賛みたいな感じに捉えないでね!約束だよ!
松崎ココが好きっ! |

▲おっぱいは人類を救う…!

▲先輩さんのあられもない寝起き姿!そして夕方に起きた時の絶望感!

▲夕方にお笑いの仕事して深夜のバイトしてる芸人にとっても、この思考回路はあるあるです

▲二人とも何で争ってるのかほとんどわからないけど、アレだけは分かるよ!自分はキノコ派です!
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』