【第103回】松崎克俊 コラム『ボクが勇者で魔王もボクで』
- #特集/注目記事2020/08/26

そこに魔族であるラヴィニアも現れ、優真は新たなる魔王だと告げる。
実は優真は、父親が勇者・母親が魔王という、両方の血筋を受け継いだ少年だったのです!
どうでしょう?なかなか面白そうじゃないですか?(もし面白そうじゃないと思ったのなら、単純に自分の表現力の問題かな…)
ただ、このマンガ、「ストーリーが面白い」だけではないのです。
このマンガの醍醐味はズバリ!
とってもエッチなところ
なのです!!

銭湯が舞台となる事によって、日常的にお風呂のシーンを描く事ができるのです!
…いやまぁ、お風呂に入る事自体が日常だろって言われるとそうなんですけど。まぁまぁ。 お姫様のアルフィンがやってくるシーンで、魔法陣が銭湯の湯船の上にできてしまい、落ちて着てる服がビショビショのスケスケになるシーン、最高です。何らかの文化財として保護してほしいぐらい最高です。
あと、なんか、女の子の服が破れちゃう。はだけたり、脱いだりもしちゃう。
どういう事か説明しますと、バトルシーンで攻撃を受けて何故か服だけダメージを負ったり、なんだかよく分からないパワーでパーンってなって服もパーンってなっちゃったりするんです。
理由?そんなもん特に必要無いんですよ!
なんやかんやあって!ビリビリって破れたり、ペロンってめくれたりしてる!「なんやかんや」が実際何なのか、深い事は考えない!素肌が見える、その事実が大事なんです!
またその際、どんなバトルシーンであっても女の子たちの身体に傷がつかないところが素晴らしいですね!キレイな肌してるだろ…?マンガなんだぜ、コレ…。
あと、個人的に面白いなぁと思うのが、幼馴染みの甘菜ちゃんの存在。
このマンガは男性 1 人の周りに女性がたくさんいる、いわば「ハーレムもの」なんですよ。恋愛感情あるキャラがいるのかどうかはこの際置いておきますけど。
で、こういうハーレムものの幼馴染みのポジションって、
「自分が密かに想いを寄せていた主人公の周りに女の子が集まってきた事に、焦ったり嫉妬したりする」
感じだと思ってたんです。
ですけど、この甘菜ちゃん。とんでもない天然というか、他のキャラに負けず劣らずのボケキャラで、
「見ず知らずの異世界から来た女性二人に主人公が股間をまさぐられているところを見るも、その横に置いてあったドラ焼きに反応しちゃう」
シーンが最高でしたね。
状況も状況でおかしいし、そんな状況で取る行動が更におかしくて、いつの間にやら周りも甘菜ちゃんのペースに巻き込まれている、そんな感じが凄く好きですね~
要するに、このマンガの魅力、それは
頭カラッポにして読める
これに尽きますね!
いろんなところに張られているっぽい伏線もありますが、そんな事は特に気にせずお色気多めのこのマンガを何も考えずに楽しみましょう、って事ですよ!
暑いしね!頭まわらないし!いや~、最高です!
(余談ですが、この文章の下に載せる好きなシーン、ほとんどがアウトっぽいシーンだったので苦労しましたね…そんなところも含めて最高です!)
松崎ココが好きっ! |

▲後世に伝えていきたい効果音「プンス」

▲後世に伝えていきたい効果音「スケェ」

▲最高の状況ですよこれは!!

▲やったー!!目の中にハートだぁぁぁぁぁ!!!!!
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』