KADOKAWAの無料漫画(マンガ)5308作品勢揃い

無料漫画読むならコミックウォーカー ComicWalker

ニュース・お知らせ

【第122回】松崎克俊 コラム『クラスメイトの田中さんはすごく怖い』



新年です!!明けましておめでとうございます!!謹賀新年!!
2021 年もこのコラム、ひいては私松崎克俊を、どうか宜しくお願い致します!

↑この 2 行を書くのに、「謹賀新年」がいいのか「賀正」がいいのか、この言葉は意味が重複するから「明けましておめでとう」と一緒に使うのはマナー違反だとか、なんかいろいろ調べて 10 分ほどかかった結果、マナーとして合ってるのかどうなのか分からないカタコトっぽい挨拶になってしまいましたね。
ま、要は気持ちです!気持ち!

今日紹介する『クラスメイトの田中さんはすごく怖い』なのですが、
「ずーっと眺めてニヤニヤしたいやつ」
「ニヤニヤした自分が映っちゃうから鏡とか電源が入ってないテレビとかの前で読まない方がいいやつ」
です!みんな、読む場所には注意だ!
 
『クラスメイトの田中さんはすごく怖い』

目つきが悪く、眼力だけで人を殺めた事があるという謎のウワサまで立てられている田中さん。
そんな田中さんと席替えで隣になったり、スーパーで買い物してる時にばったり会ったり、何かと関わる事が多い中島くん。
最初こそ恐怖におびえていた中島くんですが、田中さんと接するうちに「ただ口下手で感情表現が苦手な、素直になれない女の子」だという事に気付いたのか、だんだんとよく喋るようになり仲良くなっていきます。
そして田中さんの方は…?

この田中さん、ツンデレである!!
ツンデレの定義は人によって微妙に変わるところではありますが、中島くんにお礼が言いたいだけなのにタイミングを逃しまくってようやく言えた時の表情はツンデレと言っていいでしょう!
そんなツンデレな女の子と優しい男の子のラブコメ、こんなんニヤニヤしちゃうよ!

この田中さん、赤面しっぱなしである!!
ずっと怖い表情をしていると思われていた田中さん、中島くんと接すると慌てたり笑ったり、実は表情が豊かである事が分かります。
その表情豊かさは、ババ抜きが激ヨワである事でも証明されているので是非読んで頂きたい。第 23 話です!
そして中島くんの優しさに触れたり、私服姿を見られちゃったりする度に顔を真っ赤にする田中さんがかわいらしくて仕方がないのです!
ちゃんと数えたわけではないですが、田中さんの登場するコマの半分以上は赤面してる気がします。1 巻の後半になると 9 割方赤面してます。ほぼ全シーン。
この 1 巻の単行本の表紙も、「じろり。」と睨んでるように見えるものの、その頬はほんのり赤くなってますよね?
これは赤面キャラ大好き仲間にオススメする価値のあるマンガです!(自分には赤面キャラ大好き仲間の先輩芸人さんがいます)

この中島くん、田中さんの気持ちに気付かないのである!!
田中さんがなかなかアプローチをかけられないのが問題なのですが、中島くんも中島くんで恋愛ごとに疎いので、全然関係が進展しないのです。まぁ~見守りがいがある!
保健室の先生も、中島くんのお姉さんも、周りの大人は田中さんの気持ちに気付いていて、
「物語に関与できる俺ら」
のポジションで二人を見守ってくれるのです。それでも気付かない中島くん、
「早よ気付け!」

「そのまま気付かない方が面白い!」
の板挟みになりながら、ニヤニヤ読んでしまうのです。

1 話が 4 ページと短いお話もあれば 20 ページある話もあり、それが読みやすいテンポを作っている気がします。
ページ数にとらわれず、今後もこの二人のストーリーを描き、自分たちをニヤニヤさせてほしいです!
 
   松崎ココが好きっ!


学生証を拾ってくれた中島くんに対してこの表情。「ギロリ」の文字のデザインもすき。


「じろり」ではなく「しおしお」な田中さん。たまにはこういう表情も良い!


ごまかすの下手すぎわろた


▲ババ抜き激ヨワ田中さん。口がネコみたいになってかわいい。

松崎克俊Profile
1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属
アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。
 
 
   バックナンバー

このページをシェアする