【コラム】しっかり希望が見える終わり方と、原作を知らなくても疎外感を感じる事の無い描き方!
- #特集/注目記事2021/02/03
【第126回】松崎克俊 コラム『リベリオ・マキナ』

『リベリオ・マキナ』は原作が小説で、今回読んだのはそのコミカライズなのですが、この全 2 巻のマンガを読んで思ったのは
続きは!?続きはどこだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
ですね。
そんな中、しっかり希望が見える終わり方と、原作を知らなくても疎外感を感じる事の無い描き方をしてくれて本当に感謝です…!

舞台となるのは、人間と吸血鬼が共存する世界。この世界では労働力として「オートマタ」と呼ばれるゼンマイ仕掛けの機械人形が機能していて、特に「ヘルヴァイツ共和国」では人間よりもオートマタの方が多いほど。
ただ、昔から平和だったわけではなく、元々人間と吸血鬼は争い合っており、その戦いを止めたのは戦闘用オートマタ。その戦闘用オートマタの生き残りが、主人公である「ミナヅキ」だったのです。その戦闘用オートマタを作り出した製作者の娘「カノン」や、吸血鬼王の娘「リタ」との触れ合いで、人形である彼は何を感じるのか…。
といった感じの内容なのですが、カノンの母親がどういう想いでオートマタを造ったのか、ミナヅキ・カノン・リタの三角関係ともちょっと違うような関係性、など見どころがたくさんで、凄く雑な言い方をすると「オタクが喜びそうな要素がいっぱい入っている」って感じで、そりゃ自分も違わずしっかり好きなわけです。
![]() ▲オタク特有の早口はどの世界でもあるんだなぁ |
![]() ▲二人同時の「ふぇっ!?」可愛すぎん? |
やはり自分はキャラクターで二次元のものを観てしまうので、この点は欠かせません。
よく、男性キャラで鈍感主人公的なキャラクターがいるじゃないですか。そういうのって、個人的には大好きなんですがどうしても「何であんなに露骨にアプローチされてるのに気付かないんだ!」的な見方をする人も少なくないと思います。
このマンガの主人公・ミナヅキもこういうタイプではあるのですが、
だってしょうがないじゃない!
人形なんだもの!!
![]() ▲こんなアプローチしてくれてるのに… |
![]() ▲これだもの!鈍感主人公め!! |
カノンとリタに腕を組まれた感想が
「やわらかい」
「あたたかい」
だけなんだもの。強い。
そんなミナヅキが、戦闘狂のミナヅキが、どう変わっていくのか!
この後半、というか 2 巻の展開は必見なのです。
また、だからと言って冷たい印象がないのもミナヅキの良さで、これはいつも隣にいるカノンのおかげだったり、先述のような人間の感覚が分からないというコメディ要素によるものや、あとは同じように作られたオートマタの中でも末っ子であるという事に由来する弟っぽさ・かわいらしさだったりするのでしょう。
温かみがある、とまではいかないのですが、冷血サイボーグ的な印象はなく、読んでて凄く好印象。
あと見た目が良い。これめっちゃ大事。
![]() ▲これ…色っぽいぞ…!? |
![]() ▲こんな顔でこんな事言われたら、心にくるものがありますよ |
![]() |
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』