【コラム】大学漫画サークルの元姫と、新姫と、そして2人を取り巻く騎士たちの青春群像劇!『姫と騎士たち』
- #特集/注目記事2021/07/21
【第150回】松崎克俊 コラム『姫と騎士たち』

「オタサーの姫」という言葉ができてどのくらい経つのでしょう。
二次元の趣味が多い自分は、「オタサーの姫ってどんな感じ?」と芸人仲間に尋ねられたりします。コントなどの題材にしたいって事で聞いて来るんですけど。
ただ、申し訳ない事に自分が
オタクサークルに入ってない側の人間
だったもので、その辺についてあんまり分からないんですよ。そもそも大学行ってないのもあるんですけど。俺の役立たず…!

なので、この『姫と騎士たち』というタイトル、そして舞台が大学の漫画サークルという事で、勝手に「オタサーの姫の実態」みたいな内容かなと思い、勉強しようと思ってたんですよ。
で、実際読んでみたところ、
あれ?これ百合じゃない!?
ってなりました。
オタサーのリアルとかどういう事じゃない!これ百合だ!!
いや、なんでもかんでも百合って言えばいい、ってわけじゃないんですけど!百合好きはちょっと気に留めてみた方がいいかもしれません。
とにかく、思ってたものとは違ったのですが、思ってた以上に面白かったのです!
![]() ▲新姫の事を全部上だと感じた姫。名前もすごい |
![]() ▲姫の事を全部上だと感じた新姫。 |
大学の漫画サークルに所属している「谷崎智絵(たにざき・ともえ)」こと「姫」。サークル内唯一の女性である彼女は、描く漫画が面白いという事もあり、周りの男性部員からちやほやされていました。
そんなある日、一人の女性が新しくサークルに入る事になります。彼女の名前は「塩之崎沙夜華」。美人で絵のうまい彼女は「新姫」に君臨するのですが…
このマンガのポイントは、タイトルにもなっている二人の「姫」。
あらすじだけ見ると、元「姫」が「新姫」に取って代わられる、というイメージを持つかもしれません。実際に姫も、「全部上の奴が入ってきた」と言っています。
しかし実際には、姫の描いた漫画の面白さに新姫が嫉妬するなど、むしろ新姫の方が意識しているような描かれ方をしています。
お互いがお互いを意識し合い、刺激し合うライバルでもあり、漫画以外にもファッションや現状の人間関係をアドバイスし合える仲間でもあるのです!
二人が相手への思いを吐露するシーンは胸にグッと来るものがありました。
![]() ▲たしかに、服装は教えてもらわないと分からないよね |
![]() ▲髪をバッサリ切った姫。 |
ここで言う「騎士たち」は、漫画サークルの男子部員たち。
漫画サークルで「姫」に対する「騎士」となると、なんとなく、なんとなくですけど、姫にデレデレしてるような、あまり良くないイメージを感じるんですよ。
ですがこのマンガの「騎士」は、二人の姫に影響されて
ファッションを気にしたりバイトを始めたりと人付き合いを積極的に行うようになったり、
恋人ができたり、
生活態度を改めるようになったり、
人間として成長していくのです!
どうしても二人の姫の行く末に注目しがちだと思うのですが、この騎士たちの動向にも必見なのです!
![]() ▲これぞ会長!ってイメージの会長。 |
![]() ▲姫の影響で変わろうとする騎士たち。祖母の作った服? |
そんな中でゆるく、でもしっかり自分を持ったまま変わらない人もいて、それもまたホッとするのです。変わらない人がいる事も認める、これも多様性って言うのかな?ちょっと違うか。
キャラクターそれぞれに個性があって、悩みもコンプレックスもあって、それを時には激しくぶつかりながらも乗り越えていく。
登場人物がオタク側の人間ってだけで、これはれっきとした青春群像劇なのです!
![]() |
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2023年4月に読まれた、月間人気作品ランキングTOP30を発表!
-
公式Twitterアカウント上での更新告知ツイート停止について
-
旅に出たくなる&行った気分になれる⁉旅にまつわる人気作品ランキング
-
2023年春アニメ原作&関連作品 人気ランキングTOP30!
-
年度末&新学期に読みたい!学園モノ漫画の人気作品ランキングTOP30
-
2023年3月に読まれた、月間人気作品ランキングTOP30を発表!
-
まもなく終了!コミックウォーカー9周年大感謝祭で最も読まれている作品TOP30
-
「お気に入り」作品一覧ページ改修のお知らせ
-
コミックウォーカー9周年大感謝祭!最初の3日間でみんなが読んだ作品ランキングTOP30
-
『まんがでわかる縦スクロールまんがの描き方』の浅野龍哉先生の 新作・百合×デスゲーム作品が「タテスク」で登場!!
-
2023年2月に読まれた、月間人気作品ランキングTOP30を発表!
-
もふもふに癒される!猫マンガ人気ランキングTOP30
-
じれったくてかわいい…!すれ違い&勘違いから始まるラブコメ人気作品ランキング!
-
バレンタインにおすすめ!甘~いチョコレート&スイーツが出てくる漫画ランキング!
-
2023年1月の人気漫画ランキングTOP30!
-
コミックス『高校事変 V』発売! 映像化企画が進行中
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』