【土田晃之コラム】面白いフォーマットを作ったな『ラブライブ!』
- #特集/注目記事2021/07/27

【第48回】「ラブライブ!」の巻
作品に出演している声優さんたちが紅白歌合戦で曲を披露したり、7月からNHKのEテレで新シリーズがスタートしたり、アニメを制作しているのがガンダムと同じサンライズだったり。いろいろと他の人から話が聞こえてくるので、人気の作品なんだなと思いつつ、見るタイミングがなかった「ラブライブ!」。今回はそんな有名な作品を初めて見た感想をあれこれと書きたいと思います。
まず感心したところは、面白いフォーマットを作ったなということ。アニメやマンガの世界では定番の甲子園をめざす高校野球もの、それをアイドル版でやってみようという発想が素晴らしいですね。それと、全国大会に出場するところまでを描かずに第1期が終了するという流れもよかったです。全国大会を描かないことで、μ’sの9人を主人公とする続編が作りやすい流れになりますし、ラブライブという全国大会を考えたことで、μ’sの9人以外のスクールアイドルの物語や、μ’sがいなくなった未来の話も作りやすい。パッケージとか、全ての始まりとなる第一章ってすごく大事だと思うので、この流れを作った人はすごいと思います。
物語の展開は、ものすごくベタで、見ていて驚くようなことはまったくありませんでした。オープニングの主題歌のところでμ’sのメンバーになる女の子たちが登場しているので、グループに入ることに後ろ向きなピアノが上手な子とか、グループの存在を拒否する生徒会長を見ていても「結局はμ’sに入るんだろうな」なんて思いながら見ていて、予想通りの結末になりましたし、ライブ直前に雨の中、穂乃果ちゃんが走るシーンをみて「これは……」と思ったら、やっぱりな結果になりましたし、ことりちゃんの海外の話もフリがしっかりしていたので驚きがない。だけど、なんというのでしょうか、見せ方がうまくて、ポンポンとテンポよくストーリーが進むから、物語が頭の中にスッと入っていく。だからどんどん物語を見進められるんですよね。気がついたら第6話まで一気に見てしまったみたいな。謎が多くてクセが強い作品の方が評価されることって多い傾向にありますけど、こうやって初めて見ても物語が理解できる見やすさって評価されるべきポイントだと思うんですよね。
最後に、ガンダムを製作するサンライズが作ったアニメということで、ガンダムのような、モビルスーツが兵器として活躍する世界とか、地球にコロニーを落とすみたいな、そんな未来絶対ないだろという「フィクション」の要素が入っているんじゃないかな、という目線で物語を振り返ってみたら……ありました! すごいフィクションが。
それは……μ’sのメンバー9人が全員いい人すぎるということ。女子校のような女性だけがたくさん集まる場所で9人も人を集めているのに、全員がいい人って、これはありえないかと。世の中に性格がいい人はたくさんいますから、全員がいい人になることもあるかもしれません。ですが、女性だけの集団で、全員がいい人で前向きでというのは……モビルスーツが宇宙戦争で兵器として使われる時代になる可能性よりも低いかと……。女子校出身の方が、この物語を見てどう感じるのか、ちょっと知りたいですね。
そんな気になるところもありましたが、テンポよく見ることができたので、次回は「ラブライブ!」の第2期を見ようと思います。
『ラブライブ! 9th Anniversary Blu-ray BOX Standard Edition』(期間限定生産)
|
![]() |
![]() |
土田晃之Profile 1972年9月1日生まれ/埼玉県出身/ピンでタレント活動中/太田プロダクション所属 ガンダム・サッカー・家電など多方面に興味あり。 |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2023年1月の人気漫画ランキングTOP30!
-
コミックス『高校事変 V』発売! 映像化企画が進行中
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!