【土田晃之コラム】音大やオーケストラの世界は「奥が深いんだなぁ」『のだめカンタービレ』の巻
- #特集/注目記事2021/09/28

【第50回】「のだめカンタービレ」の巻
ドラマ、マンガ、アニメともに話題となった作品なので、タイトルは知っていました。ですが、見るタイミングがないまま、ここまで来てしまった。僕の中ではそんな作品の一つに「のだめカンタービレ」がありました。
で、とりあえずアニメの第1期のディスクを再生しました。「全23話だから、とりあえず半分ぐらいまで見てあれこれと語れたらいいな」なんて思いながら画面を見ていたら……続きが気になって再生していくうちに23話まで見てしまうほど面白かったです。
アニメでしか見ていないので、深いことは言えないかもしれませんが、確かこの作品は、女性向けの雑誌で掲載されたマンガが原作のはず。なのに男の人が見ても普通に楽しい。なんか、僕が子供の頃に「キャプテン翼」を見て感じたことを思い出しました。スポーツマンガといえば野球モノばかりが目立っていた時代、サッカーというスポーツのルールや奥深さを翼くんたちが教えてくれました。そんな感じで、のだめや千秋たちが、音大やオーケストラの世界を教えてくれて「奥が深いんだなぁ」と。エンターテインメント性を高めるために多少は大袈裟にしているのかもしれませんが音大は個性が強い人たちが多いんだなとか、指揮者ってサッカーでいうところのゲームをコントロールするポジションなんだとか、知らないことをたくさん学べました。
物語も少年マンガの要素が入っていて心をつかまれました。次々と現れる才能のある演奏者や指揮者の人たち。そんなスゴイ人たちと仲間になっていく展開。これって「ドラゴンボール」のような流れですよね。最初はのだめに陰湿なことをする真澄ちゃんもハリセンの先生も実はいい人、という流れも少年漫画っぽいですよね。箸休め的な回もなく1話完結の展開でもないので、続きを追い求めて行って、気がついたらのだめと千秋先輩がヨーロッパへ行くことが決まっていました。
絵もしっかり描かれていて、僕が見たブルーレイではメニュー画面も凝っていて。原作のアニメの面白さをしっかり伝えようとしているんだろうなという気持ちも感じられました(原作は読んでいないのでわかりませんが)。また「ドラマ版ってミルヒーを誰が演じたんだろう?」と思ってキャストを調べたら、竹中直人さんの名前があって面白そうだなと思ったり。
当たり前の結論ですが、みんなが評価する作品は、細かいところまでしっかりと作られていて面白いですね。
次回は、2019年に公開された「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」を見てみようと思います。
『のだめカンタービレ コンプリートBlu-ray BOX』
|
![]() |
![]() |
土田晃之Profile 1972年9月1日生まれ/埼玉県出身/ピンでタレント活動中/太田プロダクション所属 ガンダム・サッカー・家電など多方面に興味あり。 |
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2023年1月の人気漫画ランキングTOP30!
-
コミックス『高校事変 V』発売! 映像化企画が進行中
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!