【コラム】エロよりも、ほっこり感で癒される『黒ギャルさんが来る!』
- #特集/注目記事2021/11/10
【第166回】松崎克俊 コラム『黒ギャルさんが来る!』

今や、ギャルがメインヒロインとして出てくるマンガは特に珍しいものでもなくなってきています。ギャルのマンガがもはや定番と言ってもいいぐらいに浸透してきたのは、
ギャルはオタクの味方である
誰に対しても分け隔てなく接してくれるギャルは救い
という風潮が二次元界隈に広まってきた影響だと思います。三次元ではどうなのかは知らん!二次元ではギャルってそうなの!
今回紹介する『黒ギャルさんが来る!』も、タイトルで分かるようにギャルが登場します。ギャルが登場して、わちゃわちゃします。では、数あるギャルマンガの中で、このマンガが他とどう違うのでしょうか?

▲コンビニおにぎりをまともに開けられないぐらいしんどい日々。つら
いろいろあってそのギャルに今の悩みをぶちまけると、彼女はこう言ってきたのです。
「じゃあさ~ ウチのおっぱい揉んでみる?」

▲!?
何を言ってるんだとあしらうサラリーマンの手を取って、おもむろに自分の胸を実際に触らせます。

▲!?!?
触らせるんかい!!
です。
男性の反応が面白くてからかって、でも実際に触っちゃったら顔真っ赤にして恥じらったりするんじゃないんかい!!
触らせるんかい!!
です。
衝撃でしたね。確かにギャルって、あっけらかんとしているイメージがありますよ?ありますけど、今のギャルはここまでおおらかなのか!とカルチャーショックを受けましたね。
あ、「今のギャルは」って実在の人物の事みたいに書きましたけど、あくまで「二次元の」ですからね。主観で書きすぎて説明不足になるあるある。

▲ギャルからこんなプリクラもらったらやばいっすね
このように、今までのギャルマンガでよくあった、ギャルと冴えない男性のラブコメというパターンとはちょっと違うのです。もっと言うと、「ラブ」要素がほぼゼロです。全くないわけではありません。ただ、ほぼゼロなんです。

▲ここから良い雰囲気に…

▲なりません!
黒田くんは愛月に絡まれた時に「世間的に見たらアウトだ」という倫理観も持ってますし、どちらかと言うとしつこく懐いて来る妹に絡まれているようなあしらい方をします。それに対して愛月は気にする事なく黒田くんを振り回しますし、事あるごとにバッタリ遭遇します。それによって、無気力だった黒田くんの生活に少しずつ充実感が増していく、でも恋愛感情はなし。
ラブコメのようなドキドキ感はないかもしれませんが、どちらかというと日常系のような安心感やほっこり感で癒されるのが、このマンガの特徴ではないかと思うのです。
だから、2巻の最後の方の展開が自分はすごく好きで、「こんな感じであっさり終わらせるんだ!」というのがこのマンガっぽくて素晴らしいと思ったのです。詳しくは単行本を読んでね。
また、いつむ先生の描く絵柄・デザインもほっこり感に拍車をかけていて、下品じゃないんですよ。胸の谷間を思いっきり出してるし、先述のように胸触らせるし、ブラジャーもガンガン見せるし、スカート短いからパンツやたら見えるし。でも、それがエロいというよりも、「またこの子ははしゃいじゃって…」と、黒田くんみたいに理解ある保護者のような感覚にさせてくれるのは、このキャラの見た目が大きいかなと思います。

▲ウケる!じゃないのよ下着めっちゃ出てるのよ
表情豊かな女の子の一挙手一投足に癒されるマンガです。いわゆるマンガやアニメが好きな男性向けではあると思うのですが、老若男女で楽しめる健全(?)なマンガだとも思うので、日常生活に疲れちゃってる黒田くんのような方に一回読んでもらいたいですね!
![]() ▲ここから |
![]() ▲こうなって |
![]() ▲こうきて |
![]() ▲こうなるまで10コマ。表情豊か! |
![]() |
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
関連作品
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
「ComicWalker漫画賞」に注目!【第8回カクヨムWeb小説コンテスト】開催中!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』