【コラム】読むと元気になる!『真壁さんはただモテたい!』
- #特集/注目記事2022/01/12
【第175回】松崎克俊 コラム『真壁さんはただモテたい!』

新年明けましておめでとうございます!
このコラムを書いている時空でも無事に2022年になりました!
というわけで実際に今年初コラムの題材となるのは『真壁さんはただモテたい!』。おひとり様の悲哀をコミカルに描いた、全2巻のマンガです!という事は、年末年始の皆が楽しそうにしている期間に、自分はこのマンガをひとりぼっちで読んでいたという事です!寂しくなんか、ないよ。
▼試し読みする
勉強と仕事に明け暮れ、恋人を作れない・作らないまま気が付けば30歳になってしまった「真壁真弓(まかべ・まゆみ)」。
先輩に教えを請おうにも、今まで築いてきた「デキる女」のイメージを崩したくない真壁さん。
後輩から恋愛相談を受けるも、正直に「恋愛に関しては全くの初心者」だと言えずに意地を張ってしまう真壁さん。
自分磨きに奔走するもなんだか上手くいかない真壁さん。
真壁さんの願いが叶う日はやってくるのか…?

▲強い酒を飲みながら語られるモノローグ。哀愁。

▲ヤバい

▲セー…フ?

▲わかる

▲「ウッフーン」…

▲真壁さんがイメージできる色気のMAXは「ウッフ~ン」みたいです
とは言いつつ、会社の男性社員からは憧れられている真壁さん。普通なら、男性なんて選び放題な気がします。
が、そのクールビューティーな外見や仕事一筋でここまで来てしまった近寄りがたさが、なかなか声をかけられない状況を作り出してしまっています。それは勇気を出せない男性社員たちも悪いぞ!
ただ、幼馴染みの男子から告白されたものの強がってフってしまったという過去もある真壁さん。これは真壁さんが悪い。

▲やり直したい過去
この設定、他のマンガで読んだ事あるっちゃあるんですよね。TL(ティーンズラブ)マンガだと結構あるイメージ。TLマンガでは、メインの女性キャラと最終的にくっつくんだろうなーという男性キャラがいるのあほとんどですが、このマンガには無し。無常。
そんな中で個人的にいいなと思ったポイントは、2巻で理解者が出てくるところ。真壁さんが実は恋愛経験のない女性だと知り、積極的に協力してくれる人物。この存在が大きい!
1巻で、ひとり身で空回りしてしまう様子をコミカルに描いてはいるものの、それをずっと続けられると、「かわいそう」とか「哀れ」とかの気持ちが強くなってしまい、ちょっと読むのがしんどくなってしまうと思うんです。そのエッセンスが入っているのは大事なんですけど。
それが、2巻になってからの二人三脚で頑張る姿。たとえ真壁さんがいろんなチャレンジを失敗しても「仲間がいる」という安心感が違うのです。真壁さんに自分を重ねている読者がいる事を考えると、凄く大事なポイントだと思います。

▲真壁さんをちゃんとリードしてくれる後輩の新篠(あらしの)さん。頼りになる…!
自分を重ねるというのは、男女問わず、恋人の有無に関わらず、「ひとりが寂しい」とか「ダイエットしようと思ってたけどビール飲んでラーメン食べちゃう」とか、共感できる部分が多くあるという事。
真壁さんを応援しているうちにいつの間にか自分が励まされている、読むと元気になるマンガです!

▲「1巻の表紙と同じ構図なのすき
![]() |
松崎克俊Profile 1983年9月2日生まれ/福岡県出身/現在はピン芸人として活動中/太田プロダクション所属 アニメ・ゲーム・漫画が大好き。二次元女性キャラクターしか愛せないという名言もあり。 |
バックナンバー |
ログインしてください。
「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。
作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。
詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。
関連作品
-
女の子の読みたいがギュッとつまったガールズコミックサイト!
-
君が輝ける世界がここにある!! 異世界コミック大集結
-
2022年間作品ランキング!みんなが読んだ人気漫画TOP30を発表
-
「タテスクコミック」作品がコミックウォーカーのビューアで読めるようになりました!
-
『フェア』ページ開設のお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 9/20(火)14:00 ~ 18:00(予定)
-
「ドラドラふらっと♭」毎週更新への変更と2周年フェアのお知らせ
-
メンテナンスのお知らせ 7/19(火)14:00 ~ 17:00(予定)
-
『戦争は女の顔をしていない』×『世界の歴史』異色のコラボ! 監修者同士の応援コメント交換が実現!
-
作品エピソードのラベル表示変更のお知らせ
-
お気に入り作品の更新をチェック!「更新通知メール」改修のお知らせ
-
【コラム】強強(つよつよ)!『ギャルゲーマーに褒められたい』
-
【土田晃之コラム】最終回「今まで見てきた作品からベスト5を決める」の巻
-
【コラム】人の心に寄り添ったあたたかい物語『宝石商のメイド』
-
【コラム】コメディタッチで読後感も良い『スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~』
-
【コラム】荒んだOLとオネエ守護霊のコンビがおもしろい『ゴゴゴゴーゴーゴースト』
-
【コラム】ホッとする思い出を呼び覚ましてくれる『弁当屋さんのおもてなし』
-
読者アンケート実施のお知らせ【3/31まで】
-
【コラム】常軌を逸していくキャラクター達『破滅のカノジョ』
-
【3/1】更新通知メール改修&お使いのメールアドレス設定ご確認のお願い
-
【コラム】愛おしくてしょうがない!『イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話』
-
【土田晃之コラム】冒険活劇としてキチンと作られている『約束のネバーランド Season2』の巻
-
【コラム】めちゃくちゃな展開を楽しむコメディ『名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~』
-
【コラム】カタルシスを得られる『地獄くらやみ花もなき』
-
【コラム】学校の教科書に載せてもいいのでは!?『オレが私になるまで』
-
【コラム】心が満たされる『私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました』
-
「更新通知メール」不具合のお詫び
-
お気に入り作品の更新を見逃さない「更新通知メール」がさらに便利になりました!
-
【コラム】「ヲタク」と「殺し屋」のアンバランスさが面白い『そのヲタク、元殺し屋。』
-
【土田晃之コラム】誰が見ても確実に楽しめる『映画大好きポンポさん』の巻